こんにちは。
先日、大好きなみくりが池温泉に、
私達夫婦の両親を招待した話を上げました。
その日が先週の金・土の予定だったんですよね。
残念なことに、2日間とも、
というか
その2日間だけが悪天候の予報。
元々9月末〜10月末に取れればよかったのが
予約が一杯でこの時期になってしまい、
三段紅葉が見られたらラッキーだな、
とか思ってましたが、
2日間でガッツリ雨または雪予報。
天気がよくない中、無理して行ってもな、
ということで、
泣く泣く今回はキャンセルしました。
雪の大谷が一度は見てみたい、
と義父からリクエストもあったようなので
立山・室堂にはまた時期をずらして
企画したいと思います。
それで、土日でお誘いを受けていたキャンプ。
予定が無くなったので、ご一緒させてもらいました。
私達が移住する前からの友人ですが、
栃木
三重
兵庫
長野
と現住所は様々。
バイクに乗っている人は、
来たければ距離関係なく集まるので
すごいなといつも思います。
友人に合流して、山賊焼きの河昌さんへ。
山賊焼き定食1,100円。
ムネ肉か、モモ肉かを好みで選択できます。
私はムネ肉にしました。
お肉の味はしっかり感じられたけど、
個人的には夫の頼んだモモ肉の方が好きだったかな。
追加で頼んだ、
この厚焼き玉子が最高に美味しかった!
甘い中にしっかりお出汁がジュワーッと染み出して
150円で幸せになれます。
それからキャンプ場に移動。
今回は かじかの里へ。
私は初めての利用でしたが、
水道もトイレも新しく綺麗で、
清掃が行き届いていて、
スタッフさんの声掛けとか挨拶も感じが良く、
全体的に好印象でした。
かじかの里
利用料は1人500円。
清掃代が4人までで100円。
焚き火の下に敷くシートが必須だったので、
300円でレンタルしました。
焚き火シートの下に正方形の板も貸してくれ、
板は燃えないように水で濡らしてから
使用するように説明されました。
今回集まったのは5人。
お子さま連れのファミキャンが多い中、
私達は各自ソロテントで参戦。
シェフが居るので、食事だけは一緒です。
何人分作っても手間は一緒だから、
と言ってくれるシェフにはいつも感謝です。
12,000円分の松茸を仕入れて
炭火焼きと松茸ご飯を味わいました。
長野に来て、
松茸との距離が若干近づいて思うのは、
松茸ご飯が一番美味しい。
当初は岐阜の平湯で予定しており、
天候不良と気温で安曇野になりましたが、
夫が新兵器を投入してくれました。
その名も、ハクキンカイロです。
平べったくて使い捨てカイロと同じサイズ感。
指定のベンジンを入れて着火すると
1ml=1時間、自然に暖かくなります。
この真ん中の綿の部分をライターで3秒炙るだけ。
このサイズで最大24時間連続使用ができます。
腰に巻くベルトや交換部品も売られていて、
半永久的に使えそう。
首から下げていたお陰で、
夜の焚き火も、日中のツーリングも
中々暖かかったです。
翌日は大好きな小川アルプスラインを
みんなで走行。
雪の北アルプスが綺麗で、
走りながらずっと見惚れてました。
小川タンメンを初めて食べましたが、
麺はしっかり硬め、
スープもお出汁がしっかりしていて
美味しかったです。
町おこし的な感じなのかな?
小川村で皆と別れ、
私達は白馬に寄り道して帰ってきました。
家族旅行をキャンセルした2日で
大分雪が降ったようで、
綺麗に真っ白でした。
今年は天気が良い休日は
登山・トレッキングに注ぎ込んでいたため、
良いツーリングのきっかけになりました。