日々の旅

ポンコツ人生トライ&エラー

大人の発達障害グレーゾーンな私の、書類の整理整頓術

 

こんにちは。

 

前回上げた記事で、

大事な書類を紛失した話を書きました。

 

 

断捨離が好きで、

「少ないもので、豊かに暮らす」

を実践したいと思って、

自分としてはできることをやっている

つもりでいましたが、つもりだけだったようです。

 

 

私は不用品はすぐに手放す方で、

パッと見、物は少なめ。

書類もすぐにファイリングしていて、

比較的整理整頓が出来ている方。

だと思っていました。今までは。

 

 

反対に夫は物が多く、

部屋は物に溢れている方。

大事な書類はずっとデスクに置いてあって

中々片付けないなー、大丈夫かなー、

と勝手に思っていました。

 

 

しかし、今回のことがあり、立場は逆転。

夫は意外にも大事なものを

紛失するようなことはないし、

私は整理整頓出来ているように見せかけて

どこに仕舞ったか記憶に無い状態。

 

 

こんな感じで重要書類と取扱説明書系を

一緒にファイリングしている大雑把さが問題。

 

 

今どき、取扱説明書ってネットで見られるので、

本当に大事なもの以外は

いっそのこと手放すっていうのもアリかなと

思っています。

 

 

再発行した後で出てくるのがいつものオチなので

時間を置いて冷静になったところで

再度探してみましたが見つかりませんでした。

 

 

自分は「出来ている」と思っていたので、

今回「出来ていなかった」ことが

自分として、ものすごくショックで。

しかも、しょっちゅうそういうことがあります。

 

「スマホとお財布が無い」はデフォです。

 

 

 

いつまでもこんなことやっていたらダメだよなーと思って、

役所で再発行したその足で、DAISOに直行し、

整頓グッズを買ってきました。

 

雇用保険とか年金手帳とかはこちら。

 

仕切りが7つに分かれているので、

見やすく取り出しやすい。

 

 

診察券・カード・ポイントカード類はこれ1冊に。

 

 

健康診断とか、履歴書とか、雇用契約書とか。

 

 

1枚ずつファイリングしたいものは

これに入れようと思ってます。

厚みが違うので、大事なものや厚みがある書類もOK。

選べなくて全種類買うあたりがまた衝動的。

 

 

↓今回見つけて、一番気に入ってるのがこちらの収納。

取扱説明書と分けて、重要書類だけにしました。

 

バーンて広げると、どの書類かは一目瞭然。

 

24ポケットもあるのに

仕舞う時にはこんなに薄くなります。

これは300円商品だったけど、買ってよかった。

かさばらないで仕舞えるのがポイント高い。

 

 

発達障害っぽいなーっていう自分の特性は

今まで何となく感じていたのだけれど、

今回改めて、

特性を知った上できちんと対策をしないとな、

と思ったのでした。