本日発送のお品物。 1個1個の価格は夫が決めてるので分かりませんが、遊戯王カードやらゲームボーイアドバンスやら、ちょっと前のコンデジとか、高値で取引されているものもあるようで、現在の相場を知って驚いてました。 オタク出身の夫。現在は時間があれ…
年末年始の疲れがドッと出ました。 普段からやっていた毎日の掃除機、数日おきの洗濯に加えて、夫の不用品売却の手伝い、ゴミ捨て、それに加えて大きかったのが、3食のご飯作り。 何だかんだ、年末年始の連休中に、外食したのはたったの3回。 朝はお雑煮。 …
お久しぶりです。 飽き性が出てしまい、更新が止まってました。 はたしてブログに書いてもいいのか、書かないほうがいいのか、はっきりしないこともあったりして、いつの間にか熱も冷め、ついつい手が止まっていました。 そんな私は昨年12/31付けで退職し、…
やばいです。ピンチです。 ここ数ヶ月は不用品を手放した副収入があるおかげで何とか生活できていたようなもの。 それが、9月に入ってからはいまいちやる気も起きず。 売上が見込めそうな大物もほとんど売れてしまったので、残ったものは少額のものが多いの…
今日はここ。 午後から受診なので、家事を済ませてから車でここへ。 野菜も買いつつ、自分用におやきも買って、食べながらのんびり。 1時間くらいしか居られなかったけど、Kindleでひろゆき氏の「1%の努力」も完読できたし、天気が良い中外に出て、外の空気…
風が気持ちいい。 昨日は寒くて、秋通り越して11月かな?ってくらいの気温だったんだけど、今日はほどよい気温で、これ以上無いってくらいの晴天。 今日だけ引きこもり辞めました。 ずっとランニング再開したいなーって思ってたのにできてなかったので、今日…
3連休ですね。 昨日は長野市で、トークイベントを聴いてきました。 日本でも少しずつ人口が増えつつある、「ロングトレイル」。 イギリスのPenny Wayを歩いたJKさんと、アイスランドを空港から北極圏までの道を自分で繋いで歩いたまさるさん、そんな30代前半…