今日は毎月のお金のやりくり方法についてです。
みんなどんな風にやりくりしているのかな、
って思ってネットでググったことはあっても、
ゼクシィとか一度も買ったことないので、
参考になるかは分かりませんが、
こんな夫婦もいるんだ、
くらいに思ってもらえればいいなと思います。
私達は子供がいません。
夫婦2人で、好き勝手に過ごしています。
お金の管理方法について、当初はかなり悩みました。
私達は結婚前に同棲をしていた訳ではなく、
結婚当初、数ヶ月の別居婚(夫は一人暮らし、私は実家に)を経て
長野に移住しました。
お金の管理についてはそこがスタートになります。
私は節約大好きで、毎月溜まっていく貯金通帳の金額を時々見るのが楽しみ。
一方夫は多趣味で、交友関係も広い。
貯金がほとんどないことも知っていました。
月に使う金額もバラバラ。
これでお小遣いを決めるのは無理。
現実主義の私達は結婚式も挙げず、
(たった1日の結婚式に〇〇万使うなら、それで旅したいよね、という夫婦)
結婚翌年に長野にお互いの両親を呼び寄せ、
着物を着て神社でご祈祷してもらい、
写真撮影をしてもらう、という
いわゆるフォト婚でした。
(その代わり、お互い遠方の両親を招待し、長野で2泊おもてなししました)
そんな私達の現在のお金のやりくり方法。
ババン
- 毎月12万円ずつを共用口座に入金
- 家賃・光熱費は共用口座から引き落とし
- 食費・共用で使う日用品・ガソリン代は共用のクレジットカードから購入
- カードの引き落としは共用口座から
- お互いに使う車・バイクの保険は共用口座から
- 毎月の稼ぎから残ったものをお互いに自由に使う
- 貯金は家賃補助のみ
こんな感じで、かなりゆるっとふわっとしています。
これ以外に、必要に応じて話し合って購入することもあります。
例えば、先日は長野の果物を共用口座から支払いし、お互いの実家に送りました。
逆に、各自負担しているものは
- お互いの趣味のもの
- 衣服
- 各自で使う日用品
- 平日お昼の食事代
- 外食費
- 各自の積立NISAやIDeCo
- お互いの医療保険(年末調整を意識して)
などです。
お互いの収入はきっちりとは把握していませんが、
お互い毎月25万円ほどの手取り。
アウトドア大好き夫婦なので、
ひょんなきっかけでモンベルに出入りしたり、
メルカリで目を付けていたものに出会ったり、
新しいザックが欲しくなってしまったり、
シルバーのハンターカブに一目惚れしてしまったり、
山の上での宿泊など、
誘惑が多くて各自の貯蓄は増えるどころかむしろ減っている気が・・・・
↑山の上で食べたご飯。
カレーうどんとちゃんぽん、美味しかった〜!
最近は山小屋泊が続いたので、夫は生活用口座の残高が底をつき、貯蓄用口座に手を付けてしまったと嘆いていました。
いやー、FIREなんて夢のまた夢ですが、
やりたいことに理由を付けずに
チャレンジできる時間と金銭的余裕がある
っていう意味で
いつかそんなところに到達できたらいいなー
とも思っています。
それでは今日はこの辺で。