日々の旅

ポンコツ人生トライ&エラー

当サイトはPRを含みます

ツルヤ商品紹介

ツルヤで出会ったトビウオがまるでタイみたいに美味しかった

夫が売却した不用品を発送するための段ボールを貰いに、ツルヤに行ったとき。 出会ってしまったのが新鮮なトビウオ。 2尾で税込み239円と爆安。「今が旬!」って推してる! しかも1尾ずつがデカい。そして明らかに新鮮な色。 身がキラキラしてるか、目が濁っ…

登山中の行動食おすすめ2種 柿ピーじゃない柿の種とツルヤのスティックパイン

登山歴5年目のワタシが過去に色々試してきた中で、最近ハマっている行動食の紹介です。 おすすめ行動食1つ目は 柿の種 ピーナッツなし 梅しそ味 + 乾燥大豆 美味しくて手が止まらないのが唯一のデメリット。 行動食で柿ピー食べるのって割と定番なイメージ…

<ツルヤ商品>こんなものも売ってる!?貝好き発狂のさざえとあわび。

ちょっと前になりますが、ツルヤでこんなものに遭遇。 さざえちゃん。 と、 あわびちゃん。 半額シールが貼ってあってラス1。 迷わず捕獲したよね。 うちの近所のツルヤは比較的穴場なのか、18時過ぎに行くと鮮魚コーナーの半額商品に遭遇する率が高い。 自…

ツルヤの無加糖のむヨーグルトを使った、お手軽な自家製ラッシー。

長野のご当地スーパー、ツルヤが大好き過ぎて、万が一長野以外に引っ越すことがあっても、なるべく買いに行けるところに住みたいね、なんて話を夫としてます。 さて、先週末に前橋からワタシの友人が遊びに来てくれました。 群馬は長野県以外でツルヤが出店…

愛される長野のご当地スーパー ツルヤ愛を語るのと商品紹介

今日は長野のご当地スーパー、ツルヤの紹介です。 ワタシたち長野県民の誇り、ご当地スーパー「ツルヤ」。 移住前は全然知らなかったんだけど、今はもうめっちゃお世話になってる。 価格帯は普通のスーパー並み。 ザ・ビックみたいにびっくりするほど安くは…