日々の旅

ポンコツ人生トライ&エラー

当サイトはPRを含みます

今日も今日とて不用品売却

f:id:TAMBO:20250109220904j:image

本日発送のお品物。

 

1個1個の価格は夫が決めてるので分かりませんが、遊戯王カードやらゲームボーイアドバンスやら、ちょっと前のコンデジとか、高値で取引されているものもあるようで、現在の相場を知って驚いてました。

 

オタク出身の夫。現在は時間があれば山に行ったり、バイクに乗ったり、写真の整理をしたりで、ここ数年、オタ活はさっぱりできてません。

 

それでも、学生時代から今まで手放さずに持ってたものが、時間と共に希少価値を生んで、いいお小遣いになっているようで、楽しそうです。

 

私は断捨離大好きマンなので、使わないものはホイホイ手放すタイプ。夫の物も、「これ使う?」「これ取っとくの?」と決断を急かして、「自分でやるから置いといて」と何度言われたことか。

 

まあ、仕事終わりの疲れて頭が働いてない時に決断なんかできないし、先延ばしにするのはごもっとも。私が聞くタイミングが悪かった。

 

一方で、いつまで経っても決断されないことにモヤモヤしてたのですが、引っ越し業者を安く抑えるために物を減らさなきゃいけないという使命があるのと、調べてみたら結構いい値で取引されているのとで、前向きに手放す理由があるので横で見守っている私も嬉しい。

 

f:id:TAMBO:20250109223031j:image

不用品は片付けと共に少しずつ増えて、でも着実に減ってきてます。手放すのが最優先事項なので、ガンガン値下げしてくとサッと買ってくれるとかくれないとか。

 

見習って私も値下げするかな。