日々の旅

外遊びが大好きな共働き30代夫婦のポンコツ妻が書く、登山と旅とバイクと節約

2023-01-01から1年間の記事一覧

夫婦のことは夫婦にしか分からない

書く気がおきず、放置してしまいました・・・ 最近は日本の個別株の勉強を実体験で学んでいたり、 自分がやりたいことはなにか、向き合ってみたり、 ゆっくりした時間を過ごしています。 ある週末、夫の友人2人が別々に遊びに来ました。 1人は大阪、1人は愛…

<ミニバイク旅>モンキー・エイプ準備編。

こんばんは。 3連休、夫婦で佐渡に行くとお伝えしました。 hibinotabi.com さて相棒は、 75ccにボアアップしたモンキーと、 80ccにボアアップしたエイプの、 原付バイク2台でーす! お願いだから、どうか雨振らないで〜!! 一緒に佐渡に渡る相棒たち。 長野…

<アプリ紹介>さどまる倶楽部に登録でお得に佐渡旅行

こんばんは。 毎日お疲れ様です。 今週はあと1日働けば、3連休ですね。 みなさんは何して過ごす予定ですか? 私達夫婦は佐渡に行く予定でワクワクしています。 休みの日の計画は、 何をしたいか、どこに行きたいか、 基本的に夫婦で相談して決めていますが、…

<レポ>芳賀・宇都宮LRTライトライン。短時間の散策には平石への駐車がおすすめ(無料駐車場あり)

こんにちは。 先週末に宇都宮に行く用事があったので、 話題のLRTを見てきました。 LRTとは、次世代型の路面電車のこと。 専用レーンを走るので、バスと違って時間に正確。 停車駅が路上にあるため段差がなく、バリアフリー。 電気モーターで駆動するので、…

<閲覧注意>エアコンフィルター掃除

こんにちは。 先週から風邪を引いて、喉の調子が治りません。 鼻水と咳がまだ出るし、鼻声が続いています。 先週はコロナかインフルだったらどうしようと思って 寝室を分けたり、マスクしたり、食事は別で接触を減らすなど ゆる隔離生活をしていましたが、 …

<断捨離>ポイントカード14枚捨てました。

こんばんは。 先日、書類やカード類の整理整頓をし、 ポイントカードが大量に出てきて、 どうにかしたいな、と思っていました。 ポイントカードって、欲しい時に限って 手元に無いこと、ありませんか? 私だけ? せっかく煩わしい会員登録とかしてるのに、 …

ジップロックで野沢菜漬け(醤油漬け)に挑戦

寒くなりましたね。 私が住むところでは、朝、 車のフロントガラスが結露してました。 9月は中盤までずっと残暑で、 10月に入る数日前から急に寒くなり、 10月に入ってからすぐ羽毛布団を出しました。 近頃は朝晩エアコンも稼働していて、 灯油の特売日だっ…

安曇野市 かじかの里でバイクキャンプ

こんにちは。 先日、大好きなみくりが池温泉に、 私達夫婦の両親を招待した話を上げました。 その日が先週の金・土の予定だったんですよね。 残念なことに、2日間とも、 というか その2日間だけが悪天候の予報。 元々9月末〜10月末に取れればよかったのが 予…

大人の発達障害グレーゾーンな私の、書類の整理整頓術

こんにちは。 前回上げた記事で、 大事な書類を紛失した話を書きました。 断捨離が好きで、 「少ないもので、豊かに暮らす」 を実践したいと思って、 自分としてはできることをやっている つもりでいましたが、つもりだけだったようです。 私は不用品はすぐ…

大人の発達障害グレーゾーンな私の失敗談

こんにちは。 ひっそりと始めたブログですが、 ここ数日のアクセス数が急増していて びっくりしています。 遊びに来てくださった方、 ありがとうございます。 私も皆さんのブログを読むのが楽しくて、 情報交換も出来たらいいなーと思っているので 仲良くし…

私のブログとの向き合い方〜試行錯誤中〜

おはようございます。 書こう、書こう、と思いつつ、 下書きはいくつも上げてたのに PCを開いても書く気にならず、 というか何を書けばいいのか分からなくて 頭の中ぐるぐるぐるぐるしてました。 ↑セカンドストリートで思わずゲットした美濃焼 そもそも何で…

小布施堂の栗の点心 朱雀を食べに、ハンターカブツーリング

小布施堂 栗の点心 朱雀を食す

ワークマンで見つけた手袋を登山用として購入してみた

ワークマンの手袋を登山用として購入してみた

3段紅葉の涸沢で初めてのテント泊

テント泊で涸沢の三段紅葉見てきた

<保険見直し>保険不要論に対する私の考え

半年ほど前になりますが、医療保険とがん保険の見直しに行ってきました。コスパの良い保険に、入れるうちに入っておくという結論に至りました。

旅好き夫婦 お互いの両親を温泉旅行へご招待

両家の両親をみくりが池温泉に招待したらアルペンルートと合わせてえらい金額に・・・。いつまでも貯金が貯まりません。

30代共働き夫婦 毎月のお金のやりくり方法

夫婦の毎月のお金のやりくり方法についてです。 ゼクシィとか一度も買ったことないので、参考になるかは分かりませんが、 こんな夫婦もいるんだ、くらいに思ってもらえればいいなと思います。

旅好き30代夫婦 旅に全力投資

サイドFIREに憧れるものの、「今やりたいことをやる」をどうしても優先してしまう夫婦です。

「冒険」とか「新しい挑戦」しなくなったのは「オトナ」になったせい?

若い時にはできていた決断、段々できなくなって腰が重い気がします。それがオトナになるってこと?

自分の強みって? グッドポイント診断やってみた

ストレングスファインダーが有料なので、無料のグッドポイント診断やってみました。

お気に入りの行動食について

お久しぶりです。 間が空いてしまいましたが、 先週末の3日間の登山から怪我もなく、 無事帰宅しています。 北アルプスの秘境と言われている雲の平まで、 黒部源流のあたりを歩いて居たのですが、 お天気も良くて最高でした さて、今日はお気に入りの行動食…

車中泊での前泊に向け、新穂高へ

こんばんは。田んぼです。 明日から3日間、北アルプスに入ります。 先週の縦走の疲労も残る中、歩き通せるか、 多少の不安もありますが、楽しんできます。 今から新穂高の登山口駐車場に向けて出発します! 2時間半はかかります。 気をつけて行って来まーす…

雲の平〜高天原3日間 山旅の荷造り完了

こんばんは。田んぼです。 明後日から行く山の荷造りほぼ完了しました。 あとは水を明日足してザックに詰めるだけ。 明日は新穂高の駐車場戦争に参戦するため、 夕飯とシャワーを済ませたら直ぐに出発し、 車中泊になります。 ↑今回の相棒も前回同様スクラン…

今週末 雲ノ平〜高天原温泉の予定

こんにちは。田んぼです。 先週行った八ヶ岳全山縦走の3日間の記録をしようと思っていましたが、 友人から今週末の登山のお誘いを受け、 2週連続で3日間の山籠りになりそうな予定です。 ↑先週の八ヶ岳、高見石小屋の夕食。 山小屋とは思えないクオリティ。 …

八ヶ岳全山縦走から帰宅して

こんにちは。田んぼです。 昨日の夜、3日間の山旅を終えて無事に帰宅しました。体力の消耗で最後の最後にペースが激落ちし、結局下山は18時少し前。 熊に会わないといいなーと思いながら、夫と2人で歌いながら下山しました。薄暗いよりもだいぶ暗くなって来…

明日から八ヶ岳 主脈全山縦走3日間

こんにちは。田んぼです。 明日から3日間、夫婦で八ヶ岳の縦走に行ってきます。 妻の私が中々初心者から抜け出せないこともあり、 最近は日帰り登山が多かったので、 久しぶりの泊まり登山です。ワクワク。 泊まりはいつぶりかなーと考えると、 今年の4月以…

自己紹介

はじめまして。田んぼと申します。 33歳の夫と暮らす、34歳妻です。 結婚を期に夫婦で長野に移住しました。 夫は20代のうちに全国47都道府県をバイクで制覇。 私も10代で屋久島と沖縄で密度の濃い日々を過ごし、 20代でカナダにワーキングホリデーに行くなど…