日々の旅

外遊びが大好きな共働き30代夫婦のポンコツ妻が書く、登山と旅とバイクと節約

大人の発達障害グレーゾーンな私の、書類の整理整頓術

こんにちは。 前回上げた記事で、 大事な書類を紛失した話を書きました。 断捨離が好きで、 「少ないもので、豊かに暮らす」 を実践したいと思って、 自分としてはできることをやっている つもりでいましたが、つもりだけだったようです。 私は不用品はすぐ…

大人の発達障害グレーゾーンな私の失敗談

こんにちは。 ひっそりと始めたブログですが、 ここ数日のアクセス数が急増していて びっくりしています。 遊びに来てくださった方、 ありがとうございます。 私も皆さんのブログを読むのが楽しくて、 情報交換も出来たらいいなーと思っているので 仲良くし…

私のブログとの向き合い方〜試行錯誤中〜

おはようございます。 書こう、書こう、と思いつつ、 下書きはいくつも上げてたのに PCを開いても書く気にならず、 というか何を書けばいいのか分からなくて 頭の中ぐるぐるぐるぐるしてました。 ↑セカンドストリートで思わずゲットした美濃焼 そもそも何で…

小布施堂の栗の点心 朱雀を食べに、ハンターカブツーリング

小布施堂 栗の点心 朱雀を食す

ワークマンで見つけた手袋を登山用として購入してみた

ワークマンの手袋を登山用として購入してみた

3段紅葉の涸沢で初めてのテント泊

テント泊で涸沢の三段紅葉見てきた

<保険見直し>保険不要論に対する私の考え

半年ほど前になりますが、医療保険とがん保険の見直しに行ってきました。コスパの良い保険に、入れるうちに入っておくという結論に至りました。